インナービューティ

インナービューティーフードスペシャリスト資格所得の体験談

インナービューティーダイエットをご存知ですか?

伝統的な発酵調味料や旬の食材を栄養そのままに摂取して、健康に美しく心も体も幸せになろうという活動をしています。

今回は、インナービューティーダイエットのインナービューティーフードスペシャリストという資格をとった方たちの体験談についてご紹介しましょう。

生の声を参考にあなたもインナービューティーフードスペシャリストを目指しませんか?

それでは、早速ご紹介していきます。

簡単お料理!

奈良県在住会社員

【参加動機】

この講座を参加しようかどうかずっと悩んでいました。

講座にでて、カラフルなお料理を作ってみたいと思ったので、参加しました。

【感想】

植物性だけでこんなにもカラフルで、ボリュームのある美味しいお料理ができるなんて大変感動しました。

日常生活にも、少しずつ取り入れていこうと思っています。

何より簡単に出来ることが、よかったです。

 

きらきら会を是非開催したい!

宮崎県在住カフェ経営

【参加動機】

インナービューティーダイエットのアドバイザー認定講座を受けて、のめりこみました。

きらきら会を是非開催したいです。

【感想】

とても綺麗で華やかなお料理ばかりで幸せでした。

遠くから足を運んで来た甲斐がありました。

 

腸から整える!

大阪府在住会社員

【参加動機】

腸から整えるお食事をもっとたくさんの方に知ってもらいたい!

広めたい!と思ったからです。

色鮮やかでワクワクする、食べても綺麗になって幸せにもなれるお料理をもっと楽しんでもらえるように伝えていきたいです。

きらきら会に初めて参加した気持ちをたくさんの方に感じてもらいたいと思っています。

【感想】

今まで何度かきらきら会に参加してきました。

テーマや季節によってお料理のレシピを考えていくのも楽しいだろうなぁと、作りながらワクワクしました。

盛り付け方によって、同じ料理でもイメージが変わることが分かったので、もっと盛り付け方について勉強したいと思いました。

色のカラーコーディネート、お皿やテーブルクロスを工夫することによって、野菜を引き立てさせることも学び、自分自身でできるようになりたいと思っています。

先生方やきらきら会を開かれた方を参考にしながら、自分らしさをプラスしてきらきら会を開いてみたいと思いました。

 

腸から整える!

広島県在住無職

【参加動機】

アドバイザー、スイーツマイスターと受講して、もっとインナービューティーについて学びたいと思って受講しました。

【感想】

実習が特に楽しかったです。

実際にテーブルコーディネートをしてみると、とても難しく、びっくりしました。

これを機会に、テーブルコーディネートを習い、素敵にコーディネートしたいと思いました。

 

まとめ

生の声を聞くととても楽しく、それでいて為になる内容ということが分かります。

あなたもインナービューティーフードスペシャリストの資格に挑戦してみてはいかがでしょうか?

-インナービューティ